取れない疲れや不安感、睡眠不足の解消に【CBD入浴のススメ】ーCBD初心者も安心♪

Posted on

実は「不眠」は世界的なお悩みのひとつ。
あなたも「寝つきが悪い」「眠りが浅い」「寝ても疲れが取れない」など睡眠に関するお悩みはないですか?

欲しいのは【安眠=質の良い睡眠】!

睡眠で重要なのは睡眠時間よりも【質】。
「寝つきの良さ」「ぐっすりと眠った感覚」「寝起きのスッキリ感」、この3つの内ひとつでも欠けていたら要注意!
質の悪い睡眠は疲れが取れないだけでなく、集中力の低下・食欲の乱れ、免疫力の低下にも繋がります。

本来人は自然に眠くなり、ぐっすりと眠れるものなのですが、様々なストレスで身体のリズムが崩れるのが原因です。

安眠への自然なリズムをつくる「入浴」

人の身体は体温が下がるときに眠くなるようにできています。
この安眠への自然なリズムを簡単に作れるのが「夜のバスタイム」。
湯船でゆっくりと体温を上げると、約90分後に体温がグッと下がります。
それが安眠への入り口!
38度から40度くらいの湯温で、就寝時間の1時間半~2時間前の入浴がオススメ。
長風呂する必要はありません♪10~15分つかるだけで十分。

まずは週1回!湯船につかる習慣を作りましょう(^^)/

「CBD入浴」でさらに睡眠効果がアップ♥

CBDの代表的な効果のひとつが【安眠・睡眠の質向上】。
CBDオイルやクリームを足の裏に塗るという方法がありますが、実はバスタイムに使うのがGOOD!
血流が良くなっているので、CBDの成分が効率よく肌から吸収されます。
バスボム(入浴剤)タイプのCBDなら、ポン!と湯船に入れるだけ。
量の調整も必要なく初心者も安心♪
保湿効果や香りも楽しめて、身体も心もリラックスできます。

CBD入浴はこんな人に特にオススメ
・CBD初心者
・オフモードへの切替えができない
・寝つきが悪い
・コロナの影響で不安や孤独感を感じている
・ストレスのかかる環境にいる
・PMSがつらい
・フィットネス後
・エステやマッサージ後

贈り物にもオススメ!シアブランドのCBDバスボム

シアブランドのバスボムは、1箱に「緑茶&麻」「生姜&ミルク」「ローズ」の3種類が入っています。

ひとつのバスボムに25mgのCBDを配合。CBDが皮膚から吸収され、全身の緊張やコリをほぐします。
さらに、植物性オイルやエッセンシャルオイルがリラックス効果をアップ!お肌もしっとりウルウルに。
>>ご購入はこちら(輸入手続き不要ですぐにお届け)

日本未発売「シアブランド」はハワイではSUBLIMEのみの取扱い!

シアブランドの人気の秘密は成分のクオリティと気分がアガル⤴⤴パッケージデザイン。
オーガニック成分を使い、かわいいだけじゃなく、できる限り再生利用可能な環境に配慮した素材を使うなど、こだわりが詰まっています。
シアブランドを選ぶことで、ご自身だけでなく環境にも優しいチョイスをすることができます。

シアブランドのバスボムを、自分へのご褒美に♪
お誕生日やクリスマスギフト、初CBD体験にもオススメです。

今なら、SUBLIME運営の日本発送専用サイトからご購入いただけます。

★送料無料★輸入手続き不要★すぐお届け!★
>>【日本未発売!】シアブランド CBDバスボムのご購入はこちら

 

 

【マスク荒れ&マスク焼け対策】無防備な「目」も守る!マスク時代のナチュラル処方スキンケア

Posted on

今やマスクは日常に欠かせない大切なアイテムのひとつ。
ただ、蒸れや擦れなどによる肌荒れ「マスク荒れ」や、マスク部分以外が日焼けする「マスク焼け」などのトラブルも。
かと言って、マスク無しでの生活は今は難しいのが現状です。そこで、
・肌の免疫力と底力をアップ
・肌荒れや紫外線ダメージからの回復
・荒れにくい健康な肌をつくる
この3つを満たすスキンケアアイテムをピックアップ♪
SUBLIMEセレクトの、ナチュラル成分のみでできた安心処方です。

肌荒れ解消だけでなく、マスクによるムラ焼けを防ぎ、紫外線予防で見落としがちな「目」!アイケアもトータルでカバーできます!

>>すぐに商品を購入してみたい方はこちら<<

「目」の日焼け?目が感じる紫外線がシミの原因に!

全身に日焼け止めをバッチリ塗って、長袖に日傘をさしても日除けができない箇所。
それは「目」です。
目そのものが受けるダメージはもちろんのこと、目で感じた紫外線による刺激がメラニン生成の命令を出すため、目に入る紫外線量を抑えるのはシミケアの重要なポイントでもあります。

SUBLIME推薦の最強アイテムはコレ!

スキンケアで重要なのは、まず紫外線を防ぐこと。
そして様々なダメージをリカバリーし丈夫な肌をつくること。
この2つは身体の外だけでなく、内側からのアプローチも超重要。
夏のダメージ回復と、紫外線予防の要「秋~春」のケアにもオススメの2アイテムです。

内側ケア!【サンセーフRx(飲む日焼け止め)】

紫外線による活性酸素の発生を抑え、肌ダメージの回復を促すサプリメント。
美肌効果やアンチエイジングも期待できるアイテムです。
1日1錠でOK!塗りなおし不要、汗や水分で落ちることもありません。
内側から全身を保護することで「目」を含む全身の紫外線予防ができるのも特徴のひとつ。
【サンセーフRx】の特徴!
●身体の中から、全身の紫外線予防をサポート。
●ナチュラル処方→食品や植物の天然成分のみ!
●抗酸化物質を組み合わせた独自の特許成分→活性酸素抑制
●目の健康サポート→網膜の必須成分であるルテインとゼアキサンチン配合。
●紫外線で分解されるコラーゲン・エラスチン保持→美肌&アンチエイジング。
●塗りなおし不要・落とすときの肌ダメージもゼロ。
●ビタミンDの生成を邪魔しない→免疫力アップ
●抗酸化物質による免疫機能、ダメージ回復、アンチエイジングサポート。

外側ケア!【ビタミンCセラム】

カナダ発、オーガニックスキンケアのAll Natural Adviceが作るビタミンCセラム。
オーガニックのナチュラル成分でできた美容液で、ビタミンC20%含有の高配合処方です。
肌再生を促し、なめらかで丈夫な明るい肌に!肌に蓄積した紫外線ダメージの影響を修復し、光老化によるシミや肌荒れの解消に役立ちます。
ビタミンCを肌に塗るとどんな効果が期待できるのかというと、
・メラニンの生成を抑える→シミの改善と予防。
・開いた毛穴の改善
・大人ニキビの改善
・肌の弾力・たるみの改善
・セラミドの合成を促し回復力をアップ→水分量保持・バリア機能の保持
などなど!美肌にはビタミンCと言われる訳が分かりますね。
【ビタミンCセラム】の特徴!
●安定したビタミンC(アスコルビン酸)を高配合。
●植物性ヒアルロン酸と天然ホホバオイル→保湿力アップ。
●ウィッチヘーゼル→肌の引き締めと保湿。
●アミノシドアルギニン→肌再生を促す。コラーゲンの合成促進。
身体の内側・外側からアプローチするナチュラル処方の【美肌&美白セット】

飲む日焼け止め「サンセーフRx」とビタミンC20%の高配合美容液「ビタミンCセラム」をお得なセットにしました!

サンセーフRxは30錠と60錠から選べます。

■サンセーフRx30錠+ビタミンCセラム 84ドル →75ドル

■サンセーフRx60錠+ビタミンCセラム 102ドル → 90ドル

>>ご購入はこちら<<


安心ナチュラル処方の美容アイテムで、マスク荒れに負けない健康美肌を手に入れてくださいね。

>>SUBLIMEが選ぶ最強【美肌&美白セット】のご購入はこちら!

>>サンセーフRx単品のご購入はこちら

>>ビタミンCセラム単品のご購入はこちら

 

 

【CBDの選び方・使い方ガイド】自分に合ったCBDアイテムを選ぼう!-ハワイのSUBLIMEがお答えします♪

Posted on

世界的に注目を浴びている成分【CBD(カンナビジオール)】は、大麻草から採れる有用な成分。(CBDについてはこちら
アメリカではグミやクリーム、電子タバコ、ペット用など様々なアイテムが次々と発売され、日常的に利用されています。
今日は、たくさんあるCBDアイテムから自分に合ったアイテムを選ぶ方法と使い方をお教えします高品質CBDネクシアのメラトニン配合CBDSUBLIMEでは、日本でも安心して使える高品質のCBDアイテムを色々と取り揃えています♪
CBDを使ってみたいけど「何を選んだらいいのかわからない」「どんな風に使ったらいいの?」という方はぜひお読みくださいね(^^)
>>日本国内から送料無料でお届けする特設ショップ情報はこちら

自分にぴったりのCBDを選ぶには、まずこの2つをチェック!

1.経口摂取 or 経皮摂取

経口摂取は、オイル・カプセル・グミ・べイプなど口から摂取するもの。
経皮摂取は、クリーム(ジェル)・パッチ・バスボムなど皮膚から吸収するもの。

例えば、健康維持やリラックス・体力回復などには経口摂取タイプ、痛みには目的の場所にダイレクトに塗れる経皮摂取タイプが便利!その他、アイテムのサイズや形状で、持ち歩きやすいものを選んだり、自分が継続して使いやすいものを選びましょう。
>>飲む・食べるCBD
>>塗るCBD

2.CBDの配合量

CBDの配合量はmgで表されます。100mg以下のものから数千mgまで幅広くあり、利用目的や痛みを感じる度合いなどで選べます。
配合量が多ければ効き目も強力ではありますが、偏頭痛や生理痛、肩こりなどで頻繁に塗る場合などは、自然と摂取量も多くなるので少なめの量のものもオススメ。
状況に応じて塗る回数を増やしたり、配合量の多いものに買い替えていくと良いでしょう。

CBDの製造方法による違い

CBDには、製造方法によってアイソレート・フルスペクトラム・ブロードスペクトラムなどの違いがあります。
アイソレートは、大麻からCBD(カンナビジオール)のみを抽出したもの。
フルスペクトラム・ブロードスペクトラムは、CBD以外のカンナビノイドや大麻に含まれるミネラルやテルペンなどの成分を含んだもので(※THCは除く)、含まれた成分が連携し生み出す相乗効果で(アントラージュ効果)CBDの吸収率・効果がアップします。この二つはフィトカンナビノイドリッチと呼ばれることもあります。
CBDを扱うメーカーは、CBDの効果をよりアップするためにそれぞれに様々な工夫をしており、ナノ化されたタイプも増えています。

CBDアイテム別、特徴&使い方!

◆オイル
高品質で味に癖のないブロードスペクトラムCBDオイル通常、舌下に数滴たらし数秒おいてから飲み込みます。直接飲む以外に、飲み物や食べ物に混ぜたり、肌に塗ることもできるのがオイルの特徴です。肩こりや痛みのある場所に使うほかにも、化粧品に混ぜて使うのもオススメ。
◆カプセル・グミ・タブレット
おやつ感覚で手軽に取れる人気のアイテム。CBDオイルの味が苦手な人などにもオススメ。
オイルやグミなど経口摂取のものは、使用量に対してのCBD配合量がわかっているため、摂取量をコントロールしやすいのも利点。
◆べイプ(電子タバコ型)
吸収率が一番高い。
熱で気化したCBDオイルを肺から直接血流に取り込むため即効性が高いのが特徴。すぐに効果がわかるため、効き具合を確かめながら摂取量の調整ができる。タバコではないので非喫煙者も摂取可能。
◆クリーム・ジェル
シアブランドCBD痛み止めクリームimage
代表的な使い方は、直接痛みのある個所に塗る方法。肩こりや頭痛、生理痛、筋肉痛、腰痛など、一時的なものから慢性的なものまで様々な痛み・炎症を緩和する効果があります。
リラックスや呼吸を楽にするのに胸や背中に塗ったり、睡眠の質を上げるために足の裏に塗るのもオススメ。
◆パッチ
貼って使うことで、長期間CBDを摂取し続けられるのが特徴。慢性的な痛みなどにオススメ。
◆リップクリーム
唇(粘膜)からの吸収のため吸収率が高い。CBDの炎症を抑える効果で唇の荒れも解消。保湿効果のあるものが多い。
日常の中で気軽に免疫力アップなどのCBDの効果を取り入れられる。
ペットの健康とリラックス、クオリティオブライフの向上に!ペット用CBD◆バスボム
湯船でリラックスしながらCBDを摂取できるタイプ。入浴で血流が良くなっているため、効率よくCBDを吸収できる。
睡眠不足などに特にオススメ。
◆ペット用
犬や猫用のCBDアイテム。リラックスや健康維持はもちろん、ケガや病気のペットのライフクオリティのアップに


SUBLIMEでは、ハワイ(アメリカ国内)という立地を生かして、様々なCBDアイテムを手ごろな価格で取り扱い中!
>>オンラインショップでのご購入はこちらから(CBDアイテム一覧)
メラトニン配合のCBDや高配合CBDをはじめ、ペット用のCBDアイテムまで揃います。
もちろん全て、日本でも使用可能なTHCフリーです。

★CBDを【輸入手続き不要・送料無料】でお届けする日本発送専門サイトもOPENしました★
>>詳しくはこちらをご覧ください。

ワイキキ店頭では、日本語スタッフによる説明を受けながらショッピングもできるので、ハワイにお越しの際はぜひお店に立ち寄ってくださいね。

 

 

送料無料!輸入手続き不要!日本国内でCBDアイテムを購入・発送ができる専用サイトがオープン!

Posted on

お買い物はこちらから▶▶CBD日本発送専用サイト「premium cbd」

商品は、数量限定で不定期に入荷いたします。
入荷はメルマガやInstagram・facebookでお知らせする予定です。

面倒な輸入手続きは一切不要!安心の国内発送で送料無料!

ペットのためのCBD-ネクシアCBD入りドッグガム-大切なペットの健康とライフクオリティをアップpremium cbdサイトでのお買い物は日本国内からの発送なので、個人輸入で発生する手続きは一切不要。配送日数も短く安心お届け♪
日本郵便の「郵便小包」を利用して、ご自宅のポストへ配達されます。

※SUBLIMEオンラインショップとpremium cbdの商品は同梱配送はできません。

コンビニ決済も利用可能!

JCBをはじめとした各種クレジットカード、キャリア決済やコンビニ決済など様々な方法が選べます。

メインアイテムのnexcea premium cbdシリーズとは?

コロラド州で生産されたこだわりの高品質ブロードスペクトラムCBDを使用したアイテムを生産するnexcea。
CBDオイルやバーム以外にも、おやつ感覚で摂取できるグミやペット用のドッグガム、べイプ(電子タバコ)など、豊富なアイテムが揃います。

premium cbdオンラインショップでは、以下のアイテムをはじめとした様々なCBDアイテムをご購入いただけます。
■オイル CBD含有量450mg・900mg・1350mgの3種類
■鎮痛&リラックスクリーム CBD含有量500mg ラベンダー精油入り
■ソフトジェル(カプセル) CBD含有量750mg9 メラトニン配合あり・無しの2種類
■グミ トータルCBD含有量300mg ストロベリーレモネード味
■フェイスシートマスク CBD含有量10mg
■べイプ(電子タバコ) CBD含有量350mg セットまたはカートリッジ
■ドッグガム トータルCBD含有量60mg

人気のシアブランドなどSUBLIMEだから手に入るCBDアイテムが不定期に入荷。
全て数量限定となっているので、在庫があれば買いです!!
ぜひ一度ショップをチェックしてみてくださいね。

▼こちらからアクセスできます▼
日本配送専用サイト「premium cbd」

 

 

CBDって何?どうイイの?効果は?CBDの疑問にお答えします!-高品質CBD取扱店★ハワイのSUBLIME

Posted on

そもそもCBDってナニ?

CBDは「カンナビジオール」の略で、大麻草に含まれる「カンナビノイド」という成分のひとつです。

CBDって何にいいの?
CBDは免疫機能や健康維持への効果が認められている大麻成分

大麻草は日本では良いイメージがありませんが、実はたくさんのミネラルや有用成分を含んでおり、健康維持や治療など、精神的・肉体的に様々な効果が期待できることがわかっています。
今や世界的な注目を浴びる成分で、海外では医療の現場でも使用されています。

大麻草に含まれるカンナビノイドは100種類以上!
CBDオイルで自分に合った使い方をいわゆる大麻草のネガティブなイメージとなっている人をハイにする成分は【THC(テトラヒドロカンナビノール)】と言い、【CBD(カンナビジオール)】とは違う成分です。
その有用性を利用し、アメリカではCBDを使った製品が続々と発売されています。
代表的なものはオイルやグミ、電子タバコ(べイプ)、クリームなど。
化粧品やペット用CBDも人気です。
SUBLIMEでは厳選したTHCフリーのCBDアイテムを取り扱っています。>>取扱いCBD一覧
※CBDは日本でも使用可能なアイテム。ただし、人をハイにする成分【THC】が含まれていないことなどが条件となっています。

CBDは人の身体の基本的な機能をサポート!

人の身体には内因性カンナビノイド(エンドカンナビノイド)が存在しています。
CBDは人の身体の基本的な機能をサポートしますこのエンドカンナビノイドは、食欲・痛み・免疫・感情・運動機能・成長・老化・神経・記憶などの調整機能や、細胞同士の繋がりを支えています(エンド・カンナビノイド・システム)。
強いストレスや老化などでこのシステムの働きが弱り、カンナビノイド不足になってしまうと様々な疾患の原因になることが分かってきています。
カンナビノイドであるCBDは、不足したカンナビノイドを外から補い、バランスを整える手助けをします。

CBDを使うとどうなるの?効果・効能は?

・不安解消・リラックス・ストレス解消
・痛みや炎症の緩和・筋肉の緊張を和らげる
・睡眠の質向上
・免疫力アップ
・うつ症状の緩和 など
気分的なものから、頭痛や生理痛、肩こりや筋肉痛などの日常的なもの。慢性的な痛みや癲癇や癌、神経系の炎症などの重篤な症状への効果もわかっています。
また、人だけではなく犬や猫にも同様の効果があり、ペット用のCBDアイテムも発売されています。

自分にぴったりのCBDを選ぶには?

CBDアイテムには大きく分けて、経口摂取と経皮摂取の2タイプがあります。そして、CBDの配合量が決め手になります。
自分に合ったCBDアイテムの選び方と使いこなし術はこちらをご覧くださいね。


SUBLIMEでは、ハワイ(アメリカ国内)という立地を生かして、様々なCBDアイテムを手ごろな価格で取り扱い中!
>>SUBLIMEオンラインショップでのご購入はこちらから(CBDアイテム一覧)
メラトニン配合のCBDや高配合CBDをはじめ、ペット用のCBDアイテムまで揃います。
もちろん全て、日本でも使用可能なTHCフリーです。

★CBDを日本国内から送料無料でお届けできる特設オンラインショップもOPENしました★
短期間で安心お届け!詳しくはこちらをご覧ください。

ワイキキ店頭では、日本語スタッフによる説明を受けながらショッピングもできるので、ハワイにお越しの際はぜひお店に立ち寄ってくださいね♪

 

 

 

SUBIMEで買える、ハワイ土産の新定番!【スイートブラウンハワイ】の手作り生キャラメル

Posted on

ファーマーズマーケットで大人気のスイートブラウンハワイの手作りキャラメル。
ハワイ産のナチュラルな素材を使った生キャラメルです。
口に入れるとひろがる優しい甘さと後を引くフレーバーが、一度食べると忘れられない美味しさ!
SUBLIME店頭でも買占めが発生するほど、根強いファンが多いアイテムです。
スイートブラウンハワイのキャラメルは6種類のフレーバーがあります。
人気の秘密は、もちろんその美味しさ!なのですが、他にも
・メイド イン ハワイ
・全てこだわりのハワイ産、厳選素材
・香料や着色料などは無添加のナチュラルフレーバー
・かわいくて高級感のあるパッケージ
・バラマキ土産にもぴったりのコンパクトサイズ(6粒入り)
など、ハワイ土産に最適な条件が揃った逸品♪
日程の都合でファーマーズマーケットに行けなくても大丈夫!SUBLIME店頭でゲットできます。
>>オンラインショップでの購入はこちらから

ハワイ在住ほっこり夫妻の愛情たっぷり手作りキャラメル

このキャラメルを生みだしたのは、ハワイ在住のミラー夫妻。
スティーブさんと、日本人の奥様ルイコさんのお二人です。

ハワイの手作り生キャラメルスイートブラウンハワイ
SUBLIME店頭でポップアップ販売中のミラー夫妻

キャラメルを作り、カットして一粒ずつ包み、パッケージを組み立て、中にキャラメルをセットするところまで、全てが2人の手作業!
ひとつひとつにLive Beautifully Love Caramelly「人生は甘い瞬間に満ち溢れている」というメッセージを込めながら丁寧に作られています。
スイートブラウンハワイのキャラメルは6種類のフレーバーがあります。年末にはSUBLIME店頭でミラー夫妻の直販イベントを開催。
お二人に会いたいファンの方々がご来店くださったり、ご夫婦の人柄と美味しいキャラメルに新たなファンが増えた賑やかな1日となりました♪

ハワイメイドのナチュラルフレーバー

スイートブラウンハワイのキャラメルには6種類のフレーバーがあります。

ハワイの手作り生キャラメルスイートブラウンハワイ
フレーバーごとにパッケージのデザインが違うのもカワイイ!高級感ある作りでお土産にぴったり。

・パイナップル:新鮮なハワイのパイナップルから作られたジュースを使用。煮詰められたパイナップルの甘さがじんわり。
・シーソルト:ハワイのアラエ海塩を使用した塩キャラメル。絶妙な塩味が後を引く人気フレーバー。
・100%コナコーヒー:ハワイのコーヒーブランド「ライオンコーヒー」の100%コナコーヒーを使用。優しい甘みとコーヒーフレーバーがマッチ。
・バニラ:本物のバニラから作られたバニラエッセンスをたっぷりと使用。甘い香りの一粒。
・チョコレート:濃厚なチョコフレーバーがチョコ好きにはたまらない!
・ピーナッツバター:天然のピーナッツ100%と少しの塩で作られたピーナッツバターを使用。クリーミーでナッティーなフレーバー。

各フレーバーごとのBOXの他に、3種類が入ったミックス、6種類全てを詰め合わせたアソートがあります。
SUBLIME店頭にはシーソルト・コナコーヒー・ミックス・アソートを取り扱い。オンラインショップでは、一番人気のアソートBOXをご購入いただけます!
>>ただいま期間限定で店頭と同じ5種類のキャラメルBOXをご購入いただけます!

スイートブラウンハワイのキャラメルは6種類のフレーバーがあります。
クリスマス限定ホリデーデザインパッケージ

クリスマスにはホリデーデザインBOX。今年のバレンタインには、カイエンペッパーとシナモンを効かせたスペシャルフレーバーなど、限定のアイテムも登場。
もちろんSUBLIME店頭で限定品の購入もできますよ。

SUBLIMEでは、スイートブラウンハワイをはじめとした、ハワイ産のハンドメイドアイテムや美味しいハワイアンスナックを多数取り扱っています!
>>8ドル以下で買えるハワイメイドのバラマキ土産10選

素敵なハワイ土産をお探しの方!ぜひ、ワイキキショッピングプラザ1階のSUBLIMEをのぞいてみてくださいね。
日本語での対応可能なので、安心してショッピングをお楽しみいただけます♪

 

 

 

1日小さじ1杯!世界的なセレブも愛用する最強スーパーフードコンボ【ビーパナシア】

Posted on

常時30種類近いスーパーフードを取り扱うSUBLIMEで、とっておきのスーパーフードと言えばコレ。
ヴィクトリアベッカムも愛用の最強スーパーフード万能薬「ビーパナシア」ヴァージンローフーズの「BEE PANACEA(ビーパナシア)」。
厳選された高品質のスーパーフード20種類がひと瓶に詰まった、まさに最強スーパーフード。
ヴィクトリア・ベッカムが愛用しているとツイートしたことから、人気に火が付きました。
SUBLIME店頭では、アメリカ本土からくるツーリストにも人気のアイテムです。

ビーパナシアでダイエット?

空腹感が抑えられ、ハチミツの自然な甘みで満足感が得られるため、食欲をコントロールしつつエネルギー補給をすることができます。
実際、ヴィクトリアベッカムはダイエットに使用していたそう。

ヴィクトリアベッカムも愛用の最強スーパーフード万能薬「ビーパナシア」
ビーパナシアのサイトにもヴィクトリア・ベッカム本人が登場している

ビーパナシアを食べれば痩せる!という訳ではありませんが、砂糖不使用で、ビタミンやミネラルも豊富。さらに、生姜やシナモン、カイエンペッパーなどの燃焼力をアップする素材も含まれ、体重コントロールも目的のひとつとして作られています。
>>オンラインショップでのご購入はこちらから

ダイエット中の甘いもの欲求や空腹感を、栄養を補給しつつ満たしてくれる優秀なナチュラルサプリ!お子様のおやつ代わりにもオススメです。
※ハチミツが含まれているため1歳未満の子供には与えないでください。

創業者自らの体験から生まれたビーパナシア

創業者のモニカは病気を患いますが、子供時代に気付いた、健康と新鮮な食物との繋がりを思い出し、食物による自己修復を研究し始めます。
それがビーパナシアの開発に繋がり、薬草師や医療の専門家との研究でビーパナシアが生まれました。
ビーパナシアに使われる素材は、アジアから南米まで世界中36か国を旅し、20種類の素材全てをモニカ自身が見つけ出し吟味した最高品質のものです。

パナシアとは【万能薬】!厳選素材でできた究極のナチュラルサプリメント

ビーパナシアは【万能薬】の名の通り、含まれるスーパーフードの相乗効果で様々な効能を持っています。
ヴィクトリアベッカムも愛用の最強スーパーフード万能薬「ビーパナシア」・アンチエイジング(抗酸化作用)
・スキンケア(美容)
・デトックス(解毒)
・ダイエット(体重コントロール)
・滋養強壮
・疲労回復
できうる限り高品質な素材を使い、全成分の分析証明書が提出され、その純度と効力が保証されています。
さらに、素材の栄養価を壊すことの無いよう徹底した低温処理で全てを手作業で生産。
その分、値段も多少高価ではありますが、使用量は1日小さじ1杯から!
世界中の最も優れたスーパーフード20種類を効率的に摂取できることを考えると、実はコスパにも優れたアイテムです。

ビーパナシアに含まれる厳選素材20種類

1.生ハチミツ 2.ビーポーレン 3.プロポリス 4.ローヤルゼリー 5.マカ 6.クロレラ 7.スピルリナ 8.ゴジベリー(クコの実) 9.高麗人参 10.霊芝 11.五味子 12.シラジット 13.冬虫夏草 14.チャーガ 15.キバナオウギ 16.生姜 17.シナモン 18.カイエンペッパー 19.ヒマラヤ岩塩 20.オームス
スピルリナやゴジベリーをはじめとした世界的に人気のスーパーフードに、シラジットや霊芝などの漢方(中国)やアーユルヴェーダ(インド)のハーブを調合。口に入れると、漢方素材の香りとハチミツの甘さが広がったあと、少しスパイシーな風味がします。
20種類の素材全てが抗酸化や抗炎症など、様々な効果を重複して持っていますが、代表的なものは、
ヴィクトリアベッカムも愛用の最強スーパーフード万能薬「ビーパナシア」・ビーポーレン・プロポリス→ビタミンと抗炎症・抗ウィルス物質が豊富
・ローヤルゼリー→タンパク質とコラーゲンが豊富
・ビーポーレン・プロポリス・チャーガ・霊芝→免疫力アップ
・生ハチミツ・高麗人参・マカ・五味子→エネルギー補給
・クロレラ・スピルリナ・シラジット→デトックス
など。
とても珍しく、まだ日本ではなじみのない素材「オームス」は、金や銀、プラチナ、アロエベラなどの植物にも含まれている金属原子。
免疫力を上げ、細胞を活性化し、治癒力やエネルギーを高め、神経伝達やDNA修復の可能性も持つと言われている成分です。
グルテンフリー・ナッツフリー・大豆フリー・乳製品フリーで、アレルギーにも配慮されたアルカリ化食品です。

ビーパナシアの使い方

ヴィクトリアベッカムも愛用の最強スーパーフード万能薬「ビーパナシア」空腹時に小さじ1杯を摂取します。
徐々に増やし、状態を見ながら、小さじ3杯またはそれ以上を摂取することもできます。
食事の有無にかかわらず、朝・昼・夜にそれぞれ小さじ1杯とるのもオススメです。
最終的には自分が必要な量を摂取してください。
スムージーに加えたり、トーストの上に乗せて食べても美味しいです。
喉が痛いときや風邪のひきはじめ、ハードスケジュールで疲れ切ってしまったときなどにもひと舐め!体調管理の強い味方です。

ヴィクトリアベッカムも愛用の最強スーパーフード万能薬「ビーパナシア」
自然の素材を使うため、季節によって色や粘度に違いがある(品質と効果は保証済み!)

【注意事項】
・加熱しない。(栄養価を損なわないよう低温処理されています)
・ハチミツを使用しているので1歳未満の子供には与えない。
・季節によって、ハチミツを採取する花の種類が変わるため、製品の粘度や見た目が多少変化しますが、効果効能、素材の品質には影響はありません。

様々な高品質スーパーフードの相乗効果を、たったひと匙で身体に取り込めるビーパナシア。
毎日の健康を支える強力なお供にいかかですか?

SUBLIME店頭ではビーパナシアの試食ができます。
日本語対応可能なスタッフに質問もできるので安心してお買い物できますよ。
ビーパナシアは、オンラインショップでもご購入いただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
>>バージンローフーズ「ビーパナシア」

 

 

 

子供から妊婦さんまでOK!ハワイアンミラクルハーブ「ママキティー」で手軽に健康管理♪

Posted on

遥か昔からハワイ諸島だけに自生するハワイ固有の植物「Mamaki(ママキ)」。
ハワイアンスーパーフード「ママキティー」100%ママキリーフ使用のオーガニックティー豊富な抗酸化物質とビタミン・ミネラルを含むハワイアンスーパーフードです。
古代ハワイアン達は、身体と精神の浄化や薬草として利用していました。
ママキを乾燥させたママキティーは、誰もが親しみやすい癖のない味でノンカフェイン!手軽にママキの栄養素をとれることから、現在もハワイで愛飲されています。
日本では、著名なモデルが愛飲していることで話題になったハーブティーです。

ハワイ州認定のハーブ「ママキ」はハワイのスーパーフード!

健康だけでなく、アンチエイジングや美容効果も高いことから、注目を集めているママキティー。
ハワイ大学の研究で、緑茶やウーロン茶など、様々な茶葉よりも
ハワイアンスーパーフード「ママキティー」100%ママキリーフ使用のオーガニックティー・カテキン・クロロゲン酸・ルチンなどのポリフェノール(抗酸化物質)
・カルシウム・マグネシウム・カリウムなどのミネラル類
を豊富に含んでいることがわかっています。
抗酸化物質は、細胞の健康を保ち、フリーラジカル(活性酸素)と戦う、様々なスーパーフードに豊富に含まれている成分。老化による健康や美容への影響を抑制します。
また、SUBLIMEで扱う「MAMA-KII™」のママキティーは、独自研究の結果、リンやベータカロチンの含有が報告されています。

ハワイ島のミネラル豊富なカウ地区で生産されたMAMA-KII™の100%ママキティー

ハワイ州認定のハワイアンミラクルハーブ「ママキティー」100%ママキを使用したオーガニックティーハワイ島のカウ地区は、マウナロア火山の麓にあり、火山性のミネラル豊富な肥沃な大地が広がる土地です。
土壌に含まれるミネラルは、そこで収穫される植物の栄養価にも反映します。
その肥沃な大地で育った最高品質のママキを丁寧に手摘みで収穫し、お茶にしたのがMama-Kii™の「ハワイアン ママキティー」。まさにハワイの大地の恵み!
ママキ以外の茶葉は加えず、100%ママキリーフのみでできています。
ノンカフェイン・ノンコレステロール・グルテンフリーで、飲む時間を問わず、小さなお子様から妊婦さんまで安心して飲めるハーブティーです。
>>オンラインショップでのご購入はこちらから

ママキティーに期待できる効果

・コレステロールや血糖値を下げる(妊娠中の血糖値コントロールにも)
・過剰な塩分を排出し体内の水分バランスをとる・むくみ解消(カリウム)
・血圧を安定させる(カリウム)
・豊富なミネラルによるデトックス効果(お通じもスムーズに)
ハワイアンスーパーフード「ママキティー」100%ママキリーフ使用のオーガニックティー・骨の健康維持に(カルシウム・マグネシウム・リン)
・免疫機能の維持に(マグネシウム)
・老化や病気の予防・健康維持に(抗酸化物質+ベータカロチン)
・ガン抑制効果(茶カテキン)
・体重・体脂肪のコントロール(茶カテキン・ルチン)
・アンチエイジング・美容に(抗酸化物質)
などなど。

とっても簡単!ママキティーの美味しい飲み方

飲み方は、茶葉(またはティーバッグ)を熱湯に5分~15分浸す、または煮出すだけ!長く浸すほど味が濃くなり、成分もしっかりと抽出できます。
お湯の温度や抽出時間も気にしなくていいので超楽ちん!
癖のない味で、SUBLIME店頭でもお子様に大人気です。(おかわりする子もたくさんいます♪)
長時間茶葉を漬けっぱなしにしておいても渋味や苦みが一切出ず、さらに美味しくママキの豊富な栄養分をしっかりと抽出できるのが特徴です。
ハワイ州認定のハワイアンミラクルハーブ「ママキティー」100%ママキを使用したオーガニックティー★熱湯を注いで5分以上おいてから飲みます。30分、1時間と漬けっぱなしにして飲んでも美味しくいただけます。
(SUBLIMEでは、開店から閉店まで漬けっぱなしにしています。夜になっても渋味はなく、どんどんまろやかになっていきます。)
オススメは15分以上の抽出。自分好みの濃さを見つけてくださいね!
★アイスでもホットでも美味しく飲めます。
★水出しもできますが、栄養分を効率よく抽出するためには、熱湯を使うのがオススメです。
★アイスにしてオレンジジュースなどのフルーツジュースと割ったり、ハチミツを入れて甘みを付けても美味しいです。
【ティーバッグタイプ】
手軽に飲みたいときにオススメ。
1つのバッグで500ccくらいは抽出できます。10分以上たってティーバッグを取り出す場合は、3回ほど再抽出できます。
【茶葉タイプ】
作り置きするなど、たくさん飲みたい方にオススメ。
大さじに軽く2杯で1リットルは抽出できます。


こだわりのママキ100%ティーは、ワイキキのSUBLIME店頭、またはオンラインショップからもご購入いただけます。
>>MAMA-KII™のハワイアンママキティー
SUBLIME店頭では試飲もできるので、ぜひお店に寄ってみてください!

 

 

【意外と簡単!スーパーフードの使い方】これであなたもスーパーフードマスター?

Posted on

セレブが愛用し、テレビなどのメディアでも話題のスーパーフード。
気になって買ってみたけど「ワンパターンな使い方しかできなくて…」「なかなか減らない…」「めんどくさい…」などのお悩みはありませんか?
店頭でも「前に買ったのがまだ残ってて」というお話も時々お聞きします。
今回は、そんなお悩みを解消する【スーパーフードの使いこなし術】をお教えします!
>>お悩み別のスーパーフード一覧はこちら

スーパーフードはどのくらいのペースで食べればいいの?

サンフード オーガニック モリンガパウダー227g-圧倒的な栄養価を誇る「生命の樹」デトックスにもオススメスーパーフードには様々な栄養素が含まれていて、その中でも代表的なものは抗酸化物質「ポリフェノール」です。
ポリフェノールにも種類があり、アントシアニン・カテキン・カカオポリフェノール・クルクミン・ショウガオール・ルチンなどが有名です。耳にしたことがある名前もあるのではないでしょうか?
ポリフェノールは長いものでも24時間ほどで消費、体外へ排出されていきます。
なので、毎日コツコツと摂取するのが一番効果的です!
>>オンラインショップで購入できるスーパーフードはこちらから

1日に食べる量は?

スーパーフードの使い方少量からはじめて、自分の体調と相談しながら増やしていくのがベストですが、1日の摂取量の目安はあります。
SUBLIMEの各商品ページにも詳しく書いていますが、スーパーフードのパッケージの裏を見てください。栄養素の一覧の上に「Serving Size」という欄があり、そこに目安が書いてあります。「tsp」は小さじ、「tbsp」は大さじになります。
これはあくまで目安量。何事も多すぎは良くないですが、多少オーバーしても大丈夫です。

どうやって使ったらいいの?

スーパーフードの使い方一番簡単な方法は、ヨーグルトやシリアルを食べる人であれば、それにトッピングしてもらうのがGOOD。
いつもの習慣にちょっとプラスする感覚です。
味などに飽きが来るようなら、味や食感の違うスーパーフードを数種類常備しておくのがオススメです。
スムージーを頻繁に作る方はそれに混ぜてしまうのが一番簡単。青汁や野菜ジュースを飲む方も同様です。
でも「どれもそんなに飲んだり食べたりしないんだけど」という方!使い方はそれだけではないんです。
オーソドックスなトッピング方式も含め、スーパーフードの使い方を一覧にしました。
これであなたもスーパーフードマスターになれるかも♪


ソリッドタイプのスーパーフード使いこなし術7つ!

ソリッドタイプとは、そのまま食べられるナッツやドライフルーツ系のスーパーフードです。
おやつやお夜食にポリポリと手軽に食べられるのが特徴で、小腹がすいたときに甘い添加物たっぷりのお菓子ではなく、健康的なスーパーフードをサッと取れるのが利点!
わざわざ何かに混ぜたりするのがめんどくさい方や、ヨーグルトとかあまり食べない、という方にもオススメです。
スーパーフードの使い方1、そのまま食べる
2、ヨーグルトやシリアルにトッピングする
3、スムージーやジュースを作るときに一緒にミキサーに入れる
4、ホットケーキやクッキー、デザートづくりの際に混ぜる

ナッツ・ドライフルーツはもちろん、カカオニブはチョコチップの代わりにもなります。熱で溶けないので、ポリポリとした食感が残るのもGOOD!
5、刻んでサラダのトッピングに
6、トレイルミックスにする
トレイルミックスとは、ナッツやドライフルーツをミックスにしたもの。
ジップロックなどにお気に入りのソリッド系スーパーフードを数種類、適当に入れればできあがり♪
小さめの袋で作れば、持ち歩いていつでもポリポリできますよ。
オフィスなどに常備している方もいらっしゃいます。
スーパーフードの使い方7、ハチミツ漬けにする
お気に入りのソリッド系スーパーフードを容器に入れて(1種類でも数種類でも)、ハチミツをたっぷり注ぎます。
そのまま食べるのはもちろん、パンやクラッカーと一緒に食べても美味しいし、ヨーグルトやシリアルにトッピングしてもいつもと違う味わい♪
ドライフルーツは漬けておくと少し柔らかさも出ます。ゴジベリーはハチミツレモン漬けもオススメです。
カカオニブはカカオの苦みとハチミツの甘味が最高にマッチした上質デザートに変身します。

■SUBLIMEのソリッド系スーパーフード
・ゴジベリー(クコの実)
・ホワイトマルベリー(桑の実)
・ゴールデンベリー
・ジャングルピーナッツ
・ブラジルナッツ
・アプリコットカーネル(杏仁ナッツ)
・ベリーアドベンチャー(トレイルミックス)
・カカオニブ・カカオスイートニブ
・カカオニブハニー(カカオニブのハチミツ漬け)

番外編ソリッドタイプ「ヘンプシード」

スーパーフードの使い方ヘンプシードは麻の実です。小さな粒で噛みしめるとナッツのような味わい。
1~6の使い方にプラスして、胡麻のようにお料理にも使えます。
冷や奴やサラダにかけたり、ご飯に混ぜたり(おにぎりもイイですね)、和え物に混ぜたり。
完全食品とも呼ばれるヘンプシードで毎日の食事をベースアップできます。

パウダータイプのスーパーフード使いこなし術6つ!

ちょっとハードルが高い、と思われがちなのがパウダータイプのスーパーフード。
これは「そのまま食べる」はできないため、「何かに混ぜる」ということが必要になります。
でも混ぜるものは、ご自身がOKな味に仕上がれば何でもアリ!
熱に弱い栄養素が多いものは熱いドリンクなどに混ぜなければ大丈夫です。
中でもカカオはココアの代わりに使えるため、ココアドリンクやチョコレートなど幅広く使えます。カレーの仕上げにちょい足ししても♪
スーパーフードの使い方1、ヨーグルトやシリアルにトッピングする
2、水や豆乳、ジュースなど飲み物に混ぜる
スーパーグリーンは水にそのまま混ぜても美味しく飲めるように設計されています。レモンをプラスするとより爽やかに。
3、スムージーやジュースを作るときに一緒にミキサーに入れる
4、ホットケーキやクッキー、デザートづくりの際に混ぜる
特にレアチーズケーキは色がとてもきれいに出るのでオススメです。マキベリーは甘酸っぱくてチーズとの相性も抜群。美しい紫色に仕上がります。モリンガやスーパーグリーンも鮮やかなグリーンに。
5、ドレッシングに混ぜる
ちょい足しで色鮮やかで栄養豊富なドレッシングに。スーパーフードの素材の味によって量を調整しましょう。マキベリーやカムカムは酸味があるので、味の変化もつけやすいですよ。
6、チーズやバターと混ぜる
ハーブも一緒に混ぜこむと、香りもよいチーズディップやバターに仕上がります。

■SUBLIMEのパウダー系スーパーフード
・マキベリー
・アサイー
・カカオ
・カムカム(熱に弱い)
・マカ・ブラックマカ
・スーパーグリーン
・アサイーマキボウルミックス
・ゴールデンミルク
・スーパーフードスムージーミックス
・シラジット

番外編 ソリッドでもパウダーでもない「チアシード」

スーパーフードの使い方チアシードは、そのままお料理やデザートづくりの際に混ぜて使うこともできますが、水に12時間以上漬けてから使うのがオススメ。
水を吸ったチアシードは10倍に膨らみ、プルプルの粒々に変化します。
このプルプルをヨーグルトやドリンクに混ぜると、粒々食感を楽しみつつ腸のお掃除もできますよ♪
チアシードプリンなどレシピもたくさんあります。
「いちいち12時間も漬けるのがめんどくさい」というあなた。
大丈夫です。
1週間くらいは冷蔵庫で保管できるので、まとめて水に漬けておきましょう!使う量にもよりますが、1人分なら大さじ3杯ほどから作ってみてください。


日本のレシピサイトなどでも「マキベリー」「アサイー」など検索するとたくさんのレシピが出てきます。
カカオは「ココア」が使えるレシピでOK。
ソリッド系も、普通のナッツやドライフルーツと同じように考えてもらえれば、様々な使い方ができます。
スーパーフードは毎日コツコツ!が基本。
工夫して日々の暮らしに取り入れてみてくださいね。
ワイキキ店頭では、自分に合ったスーパーフード選びや使い方もスタッフに相談できますよ。
ハワイにいらっしゃったらぜひ寄ってみてくださいね。
>>お悩み別!スーパーフード一覧
>>オンラインショップでのスーパーフードのご購入はこちらから

 

 

お悩み別スーパーフード一覧★ハワイでスーパーフードを買うならSUBLIME!豊富な品揃えと日本語対応で安心ショッピング

Posted on

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIMEスーパーフードとは、一般的な食品よりも栄養価が高い食品の総称です。
種類によって含まれる栄養素は様々ですが、抗酸化物質(ポリフェノール)を豊富に含み、多様なビタミンやミネラルを有しています。
薬やサプリではなく、食べ物の力で健康バランスを取ることを助けてくれるのがスーパーフードです。
>>スーパーフードの詳しい使い方はこちら

アメリカならではの豊富な品揃えと価格が人気!

スーパーフードを買うならワイキキのSUBLIMEへSUBLIMEでは、老舗のオーガニックスーパーフードメーカー「Sunfood」と「NAVITAS(日本未発売)」を中心に取り扱っています。
ハワイ(アメリカ国内)という立地を生かして、日本未発売の珍しいスーパーフードをはじめ、常時30種類近いアイテムを日本の約半額という価格で販売。日本語スタッフによる説明や、気軽に質問や相談をしながら選べるのが特徴です。
ワイキキど真ん中でいつでも立ち寄れる立地も自慢です♪
>>オンラインショップで購入できるスーパーフード一覧はこちら

得意分野別にスーパーフードをピックアップ!

スーパーフードはどれも多数の抗酸化物質・ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいますが、含まれる栄養素によって、それぞれ得意分野があります。
【アンチエイジング・美肌】【生理不順・更年期障害・妊活】【デトックス・ダイエット】【甘いものがやめられない】【簡単なのがイイ】【多すぎて迷う・初めてどれがいいかわからない】【何にでもイイのってどれ?】など、お客様からの質問が多い内容ごとにオススメアイテムをチョイスしました。各商品名から詳しい内容をチェックできます。

アンチエイジング・美肌

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIME強力な抗酸化作用とビタミン。日本でもよく知られているマキベリーとアサイーは、すぐに品薄になるほどの人気。
●マキベリー
●アサイー
●アサイーマキボウルミックス
●カムカムパウダー

生理不順・更年期障害・妊活

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIMEホルモンバランスを整えるのが得意なこの3つ!
●ゴジベリー(クコの実)
●マカ
●ブラックマカ

デトックス・ダイエット

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIME入れるばかりではなく、出すことも大事!栄養素を取りながら不要なものを排出。
●モリンガ
●チアシード

甘いものがやめられない

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIME健康やダイエットが気になるけど甘いものは手放せない…というあなたにはコレ!
●カカオスイートニブ
●カカオニブ
●ホワイトマルベリー(桑の実)

簡単なのがイイ

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIMEナッツやドライフルーツなど、そのまま食べられるソリッド系がオススメ!
●ベリーアドベンチャー
●ジャングルピーナッツ
●ブラジルナッツ
●ゴールデンベリー
●アプリコットカーネル(杏仁)
●ヘンプシード
他の項目で紹介済みのゴジベリーホワイトマルベリーもソリッド系です。

どれも欲しくて迷う・初めてで何を買っていいかわからない

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIME数種類のスーパーフードがブレンドされたタイプがオススメ!
●スーパーグリーン
●スーパーフードスムージーミックス
●ゴールデンミルク

簡単で何にでもイイのってないの?

スーパーフードを買うならワイキキSUBLIME万能薬とも呼ばれるマルチなスーパーフードはいかがでしょう?
●シラジット
●ビーパナシア(セレブ愛用の最強スーパーフードコンボ)


欲しい効果やお悩みなどによって組み合わせるのもスーパーフードならではの楽しみ。
気軽にスタッフに相談して、あなたにぴったりのチョイスをしてくださいね。
>>オンラインショップで購入できるスーパーフード一覧はこちらから

スーパーフードの様々な使い方はこちらの記事も参考にしてください♪
>>これであなたもスーパーフードマスター?スーパーフードの使いこなし術!